11/25 年中さんは消防署に見学に行ってきました


消防士さんからお話を聞いたり、救急車に乗車させてもらったりDVDなどを見ました


ちょうど、緊急出動で救急車が出ていくとこや、隊員さんたちの動きなども間近で見させてもらい命の大切さや、働く人たちの姿を学んできました!
blog
11/25 年中さんは消防署に見学に行ってきました
消防士さんからお話を聞いたり、救急車に乗車させてもらったりDVDなどを見ました
ちょうど、緊急出動で救急車が出ていくとこや、隊員さんたちの動きなども間近で見させてもらい命の大切さや、働く人たちの姿を学んできました!
年長さんが田植えをしたお米が実ったので全園児に新米でごはんを炊きました!
田植えから今日までを通じて普段食べているお米を育てる大変さを知り、食べ物へのありがたみや食事の楽しみを感じて普段食べているごはんよりとても美味しく感じたようです(^ ^)
美味しいごはんがパワーとなり午後はたくさん体を動かしました
11/19 年長さんたちは河原富士見公園に行ってきました
歩く練習を兼ねて公園までお散歩♪ しっぽ取りや遊具などで遊びました!
広場で思い切り走り回ってしっぽ取り!みんな速くなりました